2023年01月20日 加湿器BLOG
フルロナとは?新しい造語
どうも編集長の中村です。
恐ろしいほどの寒気が近付いてきていますね。
ロシアのとある都市では本日氷点下62℃という、ちょっと理解できない寒さを記録しているようです。
それに伴ってか、年明けからインフルエンザウイルスが3年ぶりに猛威をふるっています。
着実に感染者数が増えており、全国的に流行入りしたと言われています。
こうなってくると怖いのが新型コロナウイルスとの同時感染ですね。
この間はじめて知ったのですが、インフルエンザと新型コロナを同時に感染することを「フルロナ」と呼んでいるようです。
最近はすぐに造語ができますね。
まだインフルエンザと新型コロナの同時感染による健康への影響は、はっきりしていないようですが、
人によっては40℃以上の高熱が1週間ほど続いたりと、かなりつらいようです。
新型コロナと同様に色々な後遺症が報告されているようですので、十分気を付ける必要があります。
インフルエンザと新型コロナ、どちらも基本的な感染症対策は変わりません。
今まで同様に対策していただければ、感染確率は下がりますので基本的な対策を怠らないようにしていきましょう。
記事一覧
2019.02.15
2月といえばバレンタインデー2019.02.08
史上最強の寒気に気をつけろ!2019.02.01
隠れインフルエンザに注意!!2019.01.25
インフルエンザになってしまった場合の注意点2019.01.18
止まらないインフルエンザの猛威!2019.01.11
インフルエンザ注意報のレベルを超える!2018.12.28
年末は大荒れの天気の模様2018.12.21
美の秘訣は加湿器!?2018.12.14
寒くなってきた今だからこそ鍋!2018.12.07
今週末から一週間冷え込みに注意!2018.11.30
今冬のインフルエンザワクチンの量は??2018.11.22
本末転倒感がすごい!2018.11.16
我が家の湿度環境2018.11.09
11月9日は119番の日2018.11.05
今年の11月の気温は?2018.10.29
ハロウィン間近!2018.10.19
とまらないインフルエンザの流行と新薬ゾフルーザ2018.10.12
風疹の流行!予防接種などの対応を!2018.10.05
今年もうるおいコンシェルジュがやってきた!2018.09.28
またも台風接近中!台風24号に注意!2018.09.21
最近ちょっと寒くないですか?2018.09.13
迫るインフルエンザ感染の恐怖!2018.09.07
早めの対策を!インフルエンザで学級閉鎖!2018.08.30
加湿器の適正台数のお話し2018.08.24
警報の種類2018.08.17
猛暑から突然の気温の変化2018.08.10
海外向けのうるおリッチとエンジニアリング2018.07.27
皆既月食の仕組みと景色の見え方と湿度の関係2018.07.23
熱中症対策!室内でも油断しないで!2018.07.13
手術室の温度湿度2018.06.29
ワールドカップ決勝トーナメント開催地の気候2018.06.22
6月は環境月間2018.06.15
海外のインフルエンザ流行時期2018.06.08
湿度の高い今だからこそ加湿器のお手入れ。知っておきたい加湿器のお手入れ方法2018.06.01
あっという間に6月に突入2018.05.25
5月25日 本日はGDPR施行日 GDPRって何?2018.04.13
今日は13日の金曜日2018.03.16
花粉症と雨の関係。雨だと花粉が地上に降りてくる!?2018.03.09
花粉症対策には加湿器!2018.02.16
葉巻の保管に湿度が関係あるってしってましたか??2018.01.29
インフルエンザ患者数過去最大!2018.01.22
インフルエンザ大流行!あらためて予防のおさらい2017.11.17
今季一番の冷え込み!2017.10.27
iPhoneX予約開始!!2017.10.20
急激な冷え込みと台風21号接近!2017.10.13
うるおリッチで要うるおい!うるおいコンシェルジュ要潤さん!爆誕!2017.09.29
寒暖の差が激しい日2017.09.08
HCR 国際福祉機器展迫る!2017.09.04
記録的短時間大雨の実際の水の量は??2017.08.25
8月25日は即席ラーメンの日