湿度が高すぎたり低すぎたりすると、さまざまな健康障害を引き起こします。空気の乾燥により呼吸器系の粘膜を痛め、風邪などのウイルスが体内に入りやすくなり、密閉された教室で集団生活を過ごす幼稚園や保育園や学校は、インフルエンザなどの感染症流行の温床にもなります。
抵抗力の弱いお子様や教育関係者の方々の感染予防・健康維持(インフルエンザ・風邪の感染予防、呼吸器官の保護)には、湿度を40〜60%に保つことが大切です。
こんなお悩みや要望から、うるおリッチが選ばれました。
【こんな方におすすめ】
社会福祉法人晋和福祉会 くりのみ保育園 様(兵庫県宍粟市)
インフルエンザが流行している時期に、園内の感染拡大を防ぐために広いフロアで使えるような加湿器を探していました。 インターネットで調べていたところ「うるおリッチ」を知り、レンタルで導入しました。
ホール
SAT-UR22MB 2台
レンタルで冬場3ヶ月間使用した結果、不安だった感染拡大もなく使用感も良好でした。
加湿シーズンが終わり1度返却しましたが、コロナ渦になり加湿器の購入を決めました。
購入前に他社製品と比較しましたが、業務用で移動できることや、1度使用して使い勝手が良かったこともありうるおリッチを2台購入することにしました。
従業員や保護者様の安心にもつながっていると思います。
学校法人横浜共立学園 様(神奈川県横浜市)
冬場の教員室の湿度は20%台と低く、教員からも「乾燥している」という声が上がっていました。インフルエンザの患者数が過去最多を更新するほど感染症が流行っていた時期で、 教員がインフルエンザに罹患してしまい、生徒にうつしてしまうことだけは防ぎたいと考えていました。 すぐに利用できる加湿器はないかWEBで探し比較検討していたところ、2ヶ月だけでの利用も可能な「うるおリッチ」の導入を決めました。
教員室
SAT-UR22M 2台
300平米ほどの広さがある職員室ですが、湿度はあがり体感的にも快適になり、効果てきめんでした。
操作は簡単でメンテナンスの手間もかからない点も良かったです。
空気清浄機としても使えるので、2ヶ月経過後も継続してレンタルの利用を行っており、現在は新型コロナウイルス対策として利用させてもらっています。(談:教頭 渡辺 様)
医療法人偕行会 保育所じょうさい 様(愛知県名古屋市)
からだの小さなこどもたちにとって、ちょっとした空気の汚れも感染症の発症につながるため、保育所内の空気環境にはいつも気を配っています。
感染症に対する効果を期待して「うるおリッチ」を導入しました。
保育室
SAT-UR22MB 1台
「うるおリッチ」を導入したことで、冬場の乾燥時期を安心して過ごせています。
小柄な女性の保育士でも水を入れやすいカートリッジ式の給水方法のため、とても便利です。
ボタン操作は簡単で、こどものいたずら防止のためのチャイルドロック機能もあるため、安心して使えています。
社会福祉法人宇治福祉園 様(京都府宇治市)
インフルエンザやRSウイルスなどの感染症の影響を受けやすいこどもたちのために、予防策として性能の高い空気清浄機能付きの加湿器をインターネットで探していました。病院の透析室にも導入されている実績などを拝見し、信頼できる装置だと思い導入しました。
三室戸保育園(80㎡・3部屋、60㎡・1部屋)
Hana花保育園(100㎡・2部屋)
宇治福祉園(80㎡)
三室戸保育園 SAT-2000MK(PV) 4台
Hana花保育園 SAT-2000MK(PV) 2台
宇治福祉園 SAT-2000MK(PV) 1台
湿度管理が出来たのはもちろんのこと、こどもの肌のかさつきもなくなりました。また、給水タンクが大容量のため給水の手間が少なく、いかにも業務用といったデザインではなく、見た目もスマートなので保護者の方にも好印象を与えています。
社会福祉法人光琳会 こうりん保育園 様(東京都町田市)
新型インフルエンザに伴い、家庭用の加湿器を何台か設置していたのですが湿度が上がらなく困っていました。そこで子供が安全に遊べるスペースを確保できるようなコンパクトな業務用の大型加湿器を探していたところ「うるおリッチ」と出会ったんです。
0歳保育室(60㎡ ・ 2部屋)
SAT-2000MK(FM) 2台
導入してからは湿度が上がってお部屋はいつも心地よく、新型インフルエンザ対策にも一躍かってくれました。しかも台数が減った分お手入れも楽になって、子供に費やせる時間が増えましたね。保護者の方への印象も良く保育園の取り組みが伝わっているようでいい傾向ですよ。今は、追加した1台がどんな効果を出してくれるのか楽しみにしています。(談:園長 村上 様)
月額17,000円〜