2020年07月31日 加湿器BLOG
どうも編集長の中村です。
ついに近畿地方が本日7月31日に梅雨明けされたとみられると発表されました。
若干煮え切らない発表のされたかではありますが、梅雨明けしたのでしょう。
今年の梅雨は長かったなと感じていましたが、実際今年は梅雨明けのタイミングが統計開始以来、3番目に遅い梅雨明けだったそうです。
やっと嫌な天気から解放されますね。
ここからは夏本番です。今年は新型コロナウイルスの影響でマスクをして過ごす夏になるのは確定的です。
今まで以上に熱中症には気をつけていきたいですね。
熱中症対策と新型コロナウイルス対策の中には共通点もあります。
1、こまめに水分補給する
2、風通しを良くする
3、丈夫なからだ作り
新型コロナにも熱中症にも負けないよう、頑張っていきましょう!
2020年07月22日 加湿器BLOG
どうも編集長の中村です。
明日から4連休がスタートですね。せっかくの4連休にも関わらず明日からの天気はどうやら荒れるようです。
また、本日7月22日はGoToキャンペーンのスタート日です。
本来であれば、本日は東京オリンピックの開催日でした。
新型コロナウイルスの流行により、延期になったオリンピックですが、本当であれば今頃はオリンピックに浮かれていたのかと考えると感慨深いものがあります。
東京都は4連休の外出自粛を要請するようです。
折角の連休が雨となり憂鬱な気分になりますが、全国的な雨という事ですので、このタイミングで外出を少しでも控えれば多少なりとも効果があるかもしれませんね。
本来であればオリンピックスタートである今日、折角ですので私は4連休はスポーツ三昧にしたいと思います。
2020年07月10日 加湿器BLOG
どうも編集長の中村です。
ここの所ず~~~~~~~~~~~~っと雨ですね。毎日雨続きで嫌になります。
世間では雨だけでなく、新型コロナウイルスの陽性者が増え、地震まで起きています。
嫌なニュースばかりで本当に気が滅入りますね。
九州では雨が降り続いており、今までにないくらい梅雨前線が停滞し続けているようです。
九州だけでなく、全国的にものすごい量の雨が降っており、新型コロナの第二派が騒がれてるこのタイミングは本当にやめてほしいです。
雨の勢いは日本だけでなく、中国でも猛威を振るっており今年の異常さがうかがえます。
この雨は一体いつまで続くのでしょう?
今週末12日が一旦のピークとなるようです。ただ、その後15日ごろから再度大雨の可能性があるようです。
その後も7月25日ごろまでは天気がぐずついたままの可能性が高いようで、おそらく7月最終週に期待したいところです。
ちなみに去年の梅雨明けは7月24日だったようです。
まだしばらく続く雨、みんなで乗り切りましょう。
2020年07月03日 加湿器BLOG
どうも編集長の中村です。
昨日に続き本日も東京都では100名を超える陽性者が出ましたね。
単純に陽性者数だけで騒がずに、PCR検査数、陽性率、現在の新型コロナ患者数など多角的に判断したいですね。
さて、タイトルにもある新型コロナウイルスのワクチンですが、大阪の製薬会社と大阪の大学複数が共同で開発中だそうです。
なんと早ければ7月末にも治験が開始されるようです。
一刻も早くワクチンが完成してくれることを祈っています。もしかすると今後、以前と同じような生活に戻るのは無理かもしれませんが、少しでも皆さんの不安が解消されたらと願うばかりです。